>>こんな趣味どぉ?

家族ものドラマは苦手。でも「This is us」は大好き。

海外ドラマが大好きな私。

これまでも何度か記事を書きました。

海外ドラマ視聴はおススメの趣味。「グッド・ワイフ」にハマってます。海外ドラマ「グッド・ワイフ」にハマっています。 私は海外ドラマが好きなので、常になんらかのシリーズを観ているのですが、今はとにかく...
海外ドラマ「シカゴ・ファイア」ほかシカゴシリーズが面白過ぎる。海外ドラマが大好きな私。 これまでいろいろなドラマにハマってきましたが、現在はシカゴシリーズにドハマり中。 私の海外ドラマ視...

昨年世間では「愛の不時着」が大ヒットし、韓国ドラマブームが再燃。

でも私、Netflixには加入していないので、そのブームには乗れずにいました……。

はやし
はやし
観てはみたいけどねー。

そんなわけで私は主にアメリカのドラマを視聴。

ここ最近は、AmazonプライムでSeason3のサブスクが始まった「This is us」を観ています。

「This is us」は、1話1話がそれぞれ1本の映画のように見応えたっぷり。

家族を描いたドラマがちょっとばかり苦手なのに、これだけは別。

ホントにおススメしたいドラマなのです。

登場人物ひとりひとりの目線から描いた家族の物語「This is us」。

「This is us」とは。

AXNジャパンのHPより。

人生はほろ苦い。でも、愛おしい。
全米視聴率No.1!エミー賞、ゴールデン・グローブ賞W受賞の大ヒット作!
36歳の男女4人。それぞれが人生の壁を乗り越えようとする中で、大切なものを失い、見つけ、そして運命の糸がたぐり寄せられていく。
全ての人に寄り添う、ユーモアと優しさ溢れるヒューマンドラマ。

主要人物は、上の写真のピアソン家の人たち↑なのですが、他の多くの登場人物たちも、それぞれが主人公であるかのように、とても丁寧にその人生が描かれている群像劇です。

このドラマの大きな特徴は、時代や人物がめまぐるしく入れ替わること。

その描き方がとても上手いので、わかりにくかったり違和感を感じたりすることは全くなく、逆にその観たこともないような転換演出が非常に効果的だし感動的。

その演出方法のおかげで、何年にも渡って体形とか髪型などを維持しなければならない出演者たちは、さぞかし大変なことでしょう。

仲良しで尊敬できる家族だけが家族じゃない。

海外の家族の物語というと、みんな仲がよくて尊敬しあっていて……なんてイメージがついわいてしまいます。

正直、その手のドラマは苦手。

でも、このドラマの人物たちはちょっと違います。

妻に暴力をふるう父親とか、面倒な存在でしかない母親とか、いろいろなタイプの人たちが出てくるのです。

でも、「コイツ酷い奴だな」と思っていると、今度はその人物の幼少期が描かれて、大きなトラウマを抱えていることを知る……。

といった感じで、それぞれの人生にはそれぞれのドラマがあるということが、次々と明らかになっていくのです。

そしてとにかくその展開が上手い。

1クールで終わってしまう日本のドラマには、ゼッタイに無いタイプのドラマなのです。

まずは1話だけでも観て欲しい。

このドラマの特性上、何かを書くとすぐにネタバレになってしまうので、

まずはとにかくSeason1の第1話を観て!

と、強く言いたいのであります。

なぜならこの第1話に、「This is us」の素晴らしさがぎゅっと詰まっているから。

なんなら、2話以降は観なくてもOKですわよ。

1話だけで1本の映画を観たかのような感動と満足感が得られることを保証するので、是非観て欲しいぞーーーー!!

まとめ。

やっぱり、アメリカのドラマは日本のドラマに比べてスケールが違い過ぎます。

クオリティも違い過ぎます。

予算も撮る期間も桁違いなので、比べてはいけないのかも知れませんけれどね。

もちろん、日本のドラマにも好きな作品や名作はいっぱいありますが、私は海外ドラマ派なのであります。

感想を言い合える人がほぼいないのが、ちょっと残念なのですが……。

まずはとにかく、「This is us」の第1話を観た人、是非とも語り合いましょー!!

「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」が面白過ぎる理由。海外ドラマ大好きな私。 55歳で早期退職したあと、時間があり余り過ぎて海外ドラマ好きが更に加速しています。 そしてただいま、...
50代以上のおとな女子向けに「鬼滅の刃」の魅力を語ってみる。50代、55歳で会社を早期退職して、現在57歳の私。 私のTwitterを見てくださっている方々にはバレていると思いますが、「鬼滅...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)