よもやま話

スタバのコーヒーを飲んだらなんだか涙が出てきた話。

コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言。

東京都はなかなか解除になりませんが、中途半端に解除してあっという間に第2波に襲われたらもともこもないので、じっと我慢の日々を送っている今日この頃です。

そんな中、約1か月間休業していたスターバックスコーヒーが、5月19日よりテイクアウト限定で営業を再開しました。(東京都の場合)

都内に住んでいるとスタバはあちこちにあって珍しくもなんともないので、スタバのコーヒーを飲むということは、特別なことではありません。

でも……。

スタバのコーヒーを飲みながら普通のことを普通にできる幸せをかみしめた。

スタバのラテが特別なものに見えた。

スタバが営業を再開した翌日の5月20日。

近所のお店の近くを歩いていた際、そういえば1か月ぶりに営業を再開したんだよね?ということをフト思い出しました。

思い出した途端、スタバのラテが飲みたくて居ても立っても居られなくなり、お店に直行。

スタバ特有のスタッフさんたちの気さくな笑顔を久しぶりに見たら、なんだかちょっとウルっとしてしまいました。

そして普段わざわざ写真なんて撮ったことがないのに、自宅に持ち帰ってから思わず記念撮影。

まとめ。

こうして少しずつでも日常が戻ってきて欲しい……。

切に切にそう思っているのであります。

当たり前にできることが一番の幸せだってことを、目いっぱいかみしめたいと思っているのであります。

しかし、スタバのコーヒーを飲んだだけで泣きそうになっているのに、久しぶりに友だちに会えたら、号泣しちゃうかも。

お友だちのみなさん。

私が突然大泣きし始めても、どうかひとつ、生温かい目で見てやってくださいね。

コロナが収束したら実行したいこと。新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が39県で解除されました。 私の住む東京の解除はまだですが、少し安心できるニュース...
コロナウイルスに感染?!を疑ったらコロナ鬱になりかけた話。(感染していません)今日は、コロナウイルスもコワイけれど、コロナ鬱もコワイよ、という話。 先日の朝、酷い頭痛と喉のいがいがで目が覚めました。 え...

POSTED COMMENT

  1. 経堂工場(きょうどうこうじょう) より:

    こんにちは。

    緊急事態宣言も解除され、少しずつですが日常が戻ってきつつあることが実感できる今日この頃・・・

    とは言え、ウイルス自体が消滅したわけではないんで油断は禁物、気を引き締めて乗り切ろうと思っています。

    あ、そうそう、馬事公苑入り口にあるスタバも営業を再開しました♪

    • はやしりえ より:

      経堂工場様

      商店街に人が増えて、飲食店の店内飲食を再開するお店が増え、活気が戻ってきたことを実感しています。
      気をつけながら近場に買物にも出かけようかな、という気分にもなってきました♪
      世界中の感染が落ち着いて、無事にオリンピックが開催されることを祈りましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)