>>WordPress奮闘中

「独身女性,早期退職,ブログ」検索1位まであと一歩!

私、つまりこのブログの主は、50代、55歳で早期退職したおひとりさまの女性。

ブログを始めるずっと前、会社を早期退職しようと具体的に思い始めた頃から、ネットで同じような境遇の女性が書いているブログを探したりしていました。

55歳で早期退職することを決めました。50代、55歳の女性(おばさん)である私は、このたび早期退職することを決めました。 さて、どんな人生がこれから待っているのでしょう...

でもなかなか見つからず……。

だったら私が「独身女性の早期退職ブログ」で検索した時に真っ先に表示されるようなブログを始めよう!

そんなことを思いつつ、ブログを始めて半年が経過。

その目標ははたして達成できたのでしょうか⁈

検索1位達成まであと一歩!

同じ境遇の仲間の心情や生活を知りたかった。

ネットで検索してみると男性の早期退職ブログは結構たくさんあるのですが、50代で早期退職した女性、しかも独身女性のブログは、検索方法が悪かったからなのかも知れませんが殆ど見つけることができませんでした。

もちろん早期退職した女性のブログはいくつか見つかるのですが、まだ40代だったり、デイトレーダーをしていてそっちの話がメインだったり。

私としては、50代までバリバリ働いて早期退職したおひとりさま女性の生活や心情を書いたブログをたくさん読みたかったわけなのです。

だったら自分が書くしかないってこと⁈

おこがましくもそんなことを思ってしまったのでした。

そしてフリーソフトWordPressを使ってブログをスタートしたというわけ。

シニアやおばさんでもWordPressでブログを始められる?55歳のおばさん女性である私、このブログをWordPress(ワードプレス)というフリーソフトを利用して更新しているわけなのですが、Wo...

現時点では検索2位をキープ。1位まであと一歩!

Google Search Consoleで検索パフォーマンスを見ていると、以前も書いたように以下の3つのキーワード関連が上位を占めています。

  1. オリンピックボランティア
  2. 串カツ田中 ひとり
  3. 早期退職 55歳

3つ目の「早期退職」関連のキーワードの組み合わせはいろいろあるわけなのですが、以下の組み合わせがかなり上位となってきました。

独身女性,早期退職,ブログ ⇒ 2位

ブログを始める前に目標としていた1位まであと1歩!

とても嬉しゅうございます。

もし上記の意味がわからない場合は、Yahoo!かGoogleの検索画面で「独身女性,早期退職,ブログ」と入れて検索してみてください。(コンマは空白でもOK)

2番目にこのブログ「ヒトリデ倶楽部」が出てくると思います。

但し、検索エンジンの表示順位は日々かわりますし、検索エンジンによっても順位はかわるので、2位じゃなかったらごめんなさいよ。

そのほかの検索キーワード。(順位が1桁)

「独身」を入れないキーワードで上位に表示されるパターンは以下。

早期退職,ブログ,女性 ⇒ 3位

「女性」を入れないキーワードで上位に表示されるパターンは以下。

早期退職,55歳,独身 ⇒ 7位

「女性」「独身」を入れないキーワードで上位に表示されるパターンは以下。

早期退職,55歳 ⇒ 8位

早期退職後の生活費 ⇒ 5位

 

まとめ。

単純に順位が上がるのも嬉しいのですが、同じようなお仲間さんたちが検索でこのブログに辿り着いてくれて、情報を共有してくださったり、楽しいことや悩みを共有してくださったり、時にはコメントなんぞをいただくことができたら、私のブログを始めた時の夢がどんどん現実になっていくのです。

「ヒトリデ倶楽部」を始めた思い。ヒトリデ族は確実に増えていく。 当人が望んでそうなったか否かは別にして、シングルとして生きている人、結婚はしたけれど子どもはいない人、...

そのためにも、ネタ切れで苦しもうが(実際苦しんでます)、下手な文章しか書けなくて苦しもうが(かなり苦しんでます)、がんばって続けていく所存。

このブログをご訪問くださったみなさまへ。

みなさまのご訪問がモチベーションになりますので、

引き続きご贔屓くださいますよう是非よろしくお願いいたします!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)