7月27日に届いたラグビーワールドカップのチケット。
その時に届いたのは2枚だけでした。

購入者本人が行けなくなった場合にチケット譲渡は可能かとワールドカップの事務局に問い合わせたところ「不可」との回答があったことを書きましたが、委任状を用意すれば代理人が観戦することも可能との回答を得た方もいれば私と同じく一切不可と回答された方もいるようで、情報が錯綜しています。
詳しくは↑の記事に追記してあります。
チケット2枚が届いた日の12日後(8月8日)、残りの4枚も書留郵便で届き、これで6枚全部が揃いました!!
ラグビーワールドカップ公式リセールが完了した2枚は返送&返金予定。
届いた4枚のチケット。
前回はメールが届いてからチケットが届いたので、今回もメールが届くのかと思っていたら、いきなり郵便屋さんが届けに来ました。
書留郵便なので家にいない時に配達されると再送手続きをしなければならず、ちょっと面倒です。
今回届いたのは、開催都市住民優先枠で申し込んで当選した2試合×2枚の計4枚。
(チケットの写真は現在外しています)
但し、下2枚のニュージーランド×ナミビア戦はリセールが成立しているので既に無効なチケットとなっています。

チケットは3種類。
ワールドカップのチケットは赤青紫の3種類なので、めでたく全種類がコンプリート!
(チケットの写真は現在外しています)
返送&返金手続き。
リセールが成立したチケットは、返送すればすぐにお金を返してもらえますが、そのまま持っておくと試合終了後までお金は返してもらえません。
以下はリセール成立時に届いたメールの抜粋。
ご購入時に配送を選択されたお客様:
お客様のチケットはすでに配送準備に入っているため、いったん紙チケットをお受け取りの後、以下の宛先にご送付ください。
〒120-0023 東京都足立区千住曙町42−4
JPビズメール RWC2019 リセールセンター
返送されたチケットの到着が確認されてから16日以内にお客様への払い戻し手続きが行われます。
紙チケットを返送されない場合は、当該試合終了から16日以内に払い戻し手続きが行われます。
恐れ入りますが、返送の配送費はお客様のご負担でお願いいたします。
配達の記録が残る方法でお送りください。
早くお金は返して欲しいけれど、返送するのは面倒だし郵送料がもったいないし、どうするか悩み中。
ちなみに返金額は、
4万円×2枚ー手数料(チケット代金の2%)=78,400円
結構な金額なので、早く返してもらいたいんですけどね。
まとめ。
ラグビーワールドカップ開幕まであと1か月ちょっと。
私が観に行く準決勝の試合まであと2か月ちょっと。
チケットを申し込んだ時は1年以上前だったので、ずいぶん先だと思っていたのですが、1年なんて本当にあっという間でした。
楽しみだわよ~。
日本が予選を突破してくれたら、試合が生で観れるのよ~。
しつこく叫びますけど、
さぁ、みなさんも私についてきてーーーー!!!
もっと盛り上がってーーーー!!!

1年なんてあっという間だからオリンピックももうすぐだよ~!
https://hitorideclub.com/olympic_matome
うらやましい!
たま様
わーーー!
本当にうらやましいって言ってもらえて感涙でございます。
いまひとつまだ盛り上がっていないですが、各国が日本でキャンプを始める頃には盛り上がるんでしょうかねぇ。
盛り上がりに欠けているのは本当に意外です。やっぱり新国立競技場でできなかったのは、、、とか色々と考えてしまいますが、もっと近くなったら盛り上がりますって。
といっても最近は競技場で見ていないけど。
私のような昔よく見に行っていた人をまた競技場に足を運ばせるのも大切だと思いますが。
ラグビー面白いのに。
たま様
ホント、新国立競技場の工事開始が遅れたのは痛かったですよね。
もっと若い女性ファンが増えると盛り上がると思うのですが、五郎丸選手や山田選手が代表から外れてイケメン選手層がちょっと薄いのも影響しているのかも?ww
トンガにも勝ったし日本もいい試合をしてくれるとよいですね。