>>早期退職後の生活&心境

会社を早期退職してから1年半が経ちました。

50代、55歳で早期退職をした私。

会社を辞めたのは2018年10月31日。

退職生活を始めてから約1年半が経ちました。

55歳で早期退職することを決めました。50代、55歳の女性(おばさん)である私は、このたび早期退職することを決めました。 さて、どんな人生がこれから待っているのでしょう...

年齢も57歳になっちゃいましたよ。

もうすっかりこの生活にも慣れましたが、コロナウイルス問題が勃発するだなんてことはもちろん想定外。

オリンピック、パラリンピックも1年延期になってしまったので、いろいろな計画もがたがたと崩れてしまいました。

でも、退職したこと自体はまったく後悔していませんし、コロナ問題を除けば、毎日とっても楽しく有意義に過ごすことができています。

そこで今回は、退職後1年半が経った現在の心境、今後の夢などについて書いてみようかと思います。

退職後1年の時と同じく、インタビュー形式でお届けします!

(インタビュー形式だと書くのが楽なのだということはココだけの話)

会社を早期退職して丸1年が経ちました。50代、55歳で早期退職をした私。 会社を辞めたのは2018年10月31日。 退職生活を始めたのは11月1日。 つまり...

コロナ問題勃発で人生観が変わった。後悔しないようやりたいことはやれる時に。

毎日何をして過ごしているか。

ぴよ子さん
ぴよ子さん
はやしさんお久しぶり。
はやし
はやし
半年ぶりですね。今回もよろしくお願いしますよ。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
早速ですが会社を退職して1年半が経った今、毎日何をして暮らしているのですか。
はやし
はやし
緊急事態宣言が出てから、交通機関を使って移動することや、友だちとも家族とも会うことができなくなってしまいましたが、それ以外のことは今までとさほどかわっていません。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
と言いますと?
はやし
はやし
午前中は掃除などの家事、終わるとブログを書いたりAmazonプライムで映画やドラマを観たりして過ごしています。コロナ鬱にならないように気を付けているので、地上波のテレビを観る時間はすごく減りました。
コロナウイルスに感染?!を疑ったらコロナ鬱になりかけた話。(感染していません)今日は、コロナウイルスもコワイけれど、コロナ鬱もコワイよ、という話。 先日の朝、酷い頭痛と喉のいがいがで目が覚めました。 え...
ぴよ子さん
ぴよ子さん
ブログはずっと休んでいたじゃないですか。
はやし
はやし
あ。バレました?確かにブログを書く時間は減りましたね。ネタを見つけるのが難しい状況なので許してくださいよ。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
確かにはやしさんのブログの内容はふざけたことばかりなので、この時期には書きにくいってことは理解できなくもないですね。
はやし
はやし
ふざけたブログですいませんね。わずかながらでも地元の飲食店支援をしたいと思っているので、「今日のテイクアウトご飯は何にしようかなー」とネットであれこれ調べるのも日課になっています。
コロナ関連の支援。まずは地元のお店のためにお金を使う。お久しぶりの更新です。 そろそろブログを再開しようと思っているのですが、あいかわらずコロナ問題の収束は見えておらず。 そんな...
ぴよ子さん
ぴよ子さん
インドアなことばかりしていて辛くないですか?
はやし
はやし
辛いとか時間を持て余すということはまったく無いですね。もともと超インドア派なので、ずっと家で時間を過ごすことについては何のストレスも感じていません。運動不足だけは心配なので毎日散歩には行くようにしていますが、これについてはコロナ問題とは関係なく心がけていたことではあります。
会社を辞めると運動不足になる問題。どう解決する?50代、55歳で会社を早期退職した私。 早期退職後の生活を始めるにあたっていくつかの心配事があったのですが、そのひとつが、 ...
ぴよ子さん
ぴよ子さん
オンラインボードゲームにもハマっていると聞きましたが。
はやし
はやし
あ。それもバレましたか。ただ黙々とひとりでゲームをするだけでなく、ボードゲーム会に参加して音声通話ができるアプリdiscordを使いながらゲームをしています。人と話す機会がぐーんと減ってしまっているので、わーきゃー話ができる場があるのがすごくありがたいのですよ。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
ほほぉ。みんなでワイワイ話ができるのは楽しいかも知れませんね。
はやし
はやし
自分でもオンラインボードゲーム会を開催しました。ブログ読者の交流会Cha-wa-kaiボードゲーム部の方が「オンラインで遊んでみたい」と連絡をくれたので、友人たちに声をかけて4人で遊んでみました。そしたらその3人もまんまとボドゲ沼に入ってくれたので、ゴールデンウィーク中に何度も遊びましたよ。ゲーム以外の会話もできるしめちゃめちゃ楽しいのです。脳トレにもなるし楽しく会話ができるし暇つぶしにはもってこいなので、我々世代こそボードゲームをすべきだと確信を持ちすらしましたよ。
第1回シニアボードゲーム会に参加!楽し過ぎたのでお仲間募集!!50代、55歳で会社を早期退職した私。 現在57歳。 57年も生きてきたのに、飽きっぽい性格も災いし、趣味といえるほどの趣味...

仕事はするのか。どうするのか。

ぴよ子さん
ぴよ子さん
ところで仕事はしたいと言っていたと思いますが、それはどうなりましたか?
はやし
はやし
うーん。会社を辞めてからの毎日は充実しているし、楽しく過ごしているのですが、唯一仕事に関してだけはこの1年半、予定通りにはいきませんでしたね。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
どういうことですか?
はやし
はやし
そもそも何のアテもなかったのならともかく、いろいろお話はいただいたにもかかわらず、ことごとく実現する前にポシャってしまったんですよね。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
フリーランスの人だと、そういうことってよくあることだと聞きますけど。
はやし
はやし
確かにそうなんですけれどね。でもフリーランスの大先輩が「そこまでのことはさすがに無いかも。心が折れても仕方ないね」と言ったくらいのことが続いたんですよ。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
ほほぅ。
はやし
はやし
だから正直言うと、仕事に関しては考え方がかなりかわりつつあります。しかもコロナ問題でそう簡単に新しい仕事ができる状況ではなくなりましたし、オリンピックが延期になって自分の今後のスケジュールも変わってしまいましたからね。

今後の夢。

ぴよ子さん
ぴよ子さん
文章を書く仕事をしたいというのが夢だったと思うのですが、それはどうなりましたか?
はやし
はやし
その夢自体は今でも持っているのですが、それとは全然違う新たにやってみたいということがぼんやり頭の中に浮かんでいるので、具体化できるか考えているところです。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
どんなことなのですか?
はやし
はやし
ナイショでーす。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
なにもったいぶっているんだか。
はやし
はやし
今回のコロナウイルス問題で、きっと世界中の多くの人たちの人生観がかわりましたよね。幸せと思うハードルがすごく低くなったと思いますし、自分がやりたいこと、やるべきことをすごくじっくり考える機会になったんじゃないかと思います。私もそのひとりなので、残りの人生を有意義に過ごすためにできることを考えていきたいと思っているんですよ。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
ほほぅ。なんだか真面目な話になりましたね。なにはともあれ、早くコロナウイルス問題が収束して欲しいですよね。
はやし
はやし
今はとにかくそれに尽きると思っています。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
今日はありがとうございました。感染しないよう気を付けてくださいよ。
はやし
はやし
はい。ぴよこさんもね。

まとめ。

会社を退職して1年半が経った今の生活について、なんとなくイメージできたでしょうか。

簡単にまとめると、

ゆるゆるふらふら楽しく暮らしつつ、自分のやりたいことを実現するためにいろいろ試行錯誤中。

……という感じです。

はやくコロナウイルス問題が収束することを祈りつつ、新しいことにチャレンジしたいと思っている今日この頃なのでありました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)