50代、55歳で会社を早期退職して現在57歳の私。
退職を機に始めたこのブログも3年目となり、若干ネタ切れ気味で困っていたため読者のみなさまからご質問を募りました。
想像以上にたくさんのご質問が集まっており(おひとりで複数のご質問もあり)、回答にちょっと時間がかかりそうなため、いったん受付は停止しています。
ネタ枯れ中なのでご質問受けちゃいます!50代、55歳で会社を早期退職して現在57歳の私。
退職を機に始めたこのブログも、もうすぐ2年が経とうとしています。
htt...
ゆるゆると回答させていただいているので、まだ全部お答えできていなくてすみません!
ちなみに今のところ、一番アクセス数が多かったのは、以下のご質問&回答編第五弾でした。
ご質問にお答えします!⑤無職でも暮らしていけるのはなぜ?50代、55歳で会社を早期退職して現在57歳の私。
退職を機に始めたこのブログも3年目に突入し、ちょっとネタ枯れ気味。
そこ...
早期退職して無職になったのになぜ暮らしていけるのかということに、皆さんの関心が高かった模様。
確かに謎ですよね~。(自分で言うな)
今日は回答編の第九弾です!
人に迷惑をかけずに楽しく暮らしているならば、無職だって何も恥ずかしくなんて無いよっ!
ご質問の内容。
ハンドルネーム・じのたんさんから、以下のご質問をいただきました。
私はたまに家にいるとけっこうだらだらしてしまい、特にコロナで在宅勤務時の土日は少し見るつもりのテレビをずっとつけて見てしまったり、PCも少し見るつもりが、ネットサーフィンをしてしまい、けっこうあっという間に時間がたってしまい、「あらら、無駄な時間を過ごしてしまった…。」と思うことがちょこちょこありました。
退職して無職になり、時間がたっぷりあると変に無駄な時間をすごす可能性がありそうです。
お叱り(お手柔らかにお願いします)も含めて、工夫をしている点がありましたら、ご教授よろしくお願いします。
それではお答えいたします!
ご質問への回答。
今回もぴよ子さんに手伝ってもらって、インタビュー形式でお届けします。
ぴよ子さん
はやしさんはいつもだらだらしているので、じのたんさんに偉そうに言えることなんて何も無いですよね?
はやし
先に結論を言わないでくださいよ。そのとおりですよ。
はやし
まだ会社員だった頃、金曜の夜は必ず、「明日からのお休みは有意義に過ごそう」と思っていました。でも、土曜の朝から「何して過ごそうかなぁ」と思いながらテレビをぼーっと見たり、ネットサーフィンをしたり。そして気づいたら夕方になっていた……。なーんていうことはしょっちゅうでした。
ぴよ子さん
「何をして過ごそう」と考えていたら、結局何もできずに終わっちゃったってことですよね。
はやし
はい、そのとおりです。せっかくのお休みなのに、時間を無駄遣いしてばかりでした。
はやし
退職してからもだらだらしている時間は多いですが、なるべく規則正しい生活を送るようにはしているので、ボーっとする時間は逆に減ったかも知れません。ボードゲームという新しい趣味にも出会いましたしね。
ご質問にお答えします!③リタイア生活は退屈じゃないの?50代、55歳で会社を早期退職して現在57歳の私。
退職を機に始めたこのブログ。
ネタ枯れをなんとかしないとの叫びに、ありが...
やっぱり楽し過ぎるボードゲーム。趣味としておススメ!すっかりハマっているボードゲーム。
コロナ禍でなかなか友だちに会うこともできない今、ボードゲームの楽しさにとても助けられているので...
ぴよ子さん
じのたんさんのご質問にある、「退職して無職になり、時間がたっぷりあると変に無駄な時間をすごす可能性がありそうです」ということについてはどう思いますか?
はやし
そもそも無職になると自由な時間がたっぷりできるので、無駄な時間も増えるんですよね。
はやし
でも、本当に無駄かどうかは自分が決めることなので、自分さえ気にしなければ何をして過ごしてもいいんじゃないかとは思っています。自由な時間のすべてを有意義に使おうなんて思ったら、疲れちゃいますしね。
はやし
とにかく、私自身が時間をぼーっと過ごしがちな人なので、「お叱り」とか「ご教授」だなんて偉そうなことができるわけもないって感じです。
はやし
何をして過ごすにせよ、毎日楽しく元気に暮らせれば、それでいいと思っていますしね。
ぴよ子さん
そう聞こえますけれどね。今日もありがとうございました。
まとめ。
私は常にiPadを手元に置いているので、ついネットサーフィンをしがち。
たまに「これではいかん!」と自戒して、引き出しの中にiPadをしまっておくなんてこともしているくらいのネット・サーファーなのです。
テレビはあまり見なくなりましたけれどね。
偉そうに書けることは何もありませんが、無駄な時間をなるべく減らすために私がしていることは以下。
- ルーティン仕事を決めて自分に課す。(ブログを書く、掃除、運動、自炊など)
- 趣味の時間を毎日必ず設ける。(映画・海外ドラマ鑑賞、ボードゲーム、散歩など)
- 毎日最低限の身支度をして(お化粧とか)思い立ったら出かけられるようにしておく。
うーん。
書き出してみてもたいしたことではありませんね。
まったくご参考にはなっていないし、まとまりが無い内容になってしまいましたが、以上が回答となります!
はやし
だらだらするのだって楽しいから、これからも無駄な時間を過ごしてやるー!
会社を早期退職してから1年半が経ちました。50代、55歳で早期退職をした私。
会社を辞めたのは2018年10月31日。
退職生活を始めてから約1年半が経ちました。
...