東京ではコロナウイルス感染防止の緊急事態宣言がまだ発令中。
感染が拡大し始めた3月後半から、仕事をしていないひとり暮らしの私は人に会って会話をする機会がほぼなくなってしまいました。
そんな寂しさを解消してくれたのがオンラインボードゲーム会。
私が師匠と呼んでいる「港区ボードゲーム会」の主催者さんが誘ってくれたので、かなりドキドキしながらも勇気を出して参加してみたところ、めちゃくちゃ楽しくてすっかりハマってしまったのです。
ゲームそのものも楽しいのですが、音声を繋いで参加者みんなとわーきゃー喋ることがとってもとっても楽しかったのです。
コロナウイルス問題で沈みがちだった気分が、嘘のようにパーっと晴れました。
だからこの楽しさ、気分爽快になる感覚を是非、ブログ読者交流会Cha-wa-kaiのメンバーにも知って欲しい!
しかーし!
オンラインゲームには誰も興味を持ってくれないみたいだし……。
無理か……。
と、半ばあきらめていたところ、メンバーのAさんから、
ゴールデンウィークの期間限定でオンラインゲームに挑戦してみたい
と、メールが届いたのです。
う、う、う、嬉しいーーーーー!
早速、リアルボードゲーム会に一緒に参加したことがあるCha-wa-kaiメンバーのBさんと、30年来の友人で同メンバーでもあるCさんを誘って、5月2日(土)にオンラインボードゲーム会を開催。
結果、めちゃくちゃ盛り上がってすごーーーーく楽しい時間を過ごすことができました。
開催する前は正直、1回遊んだからもう満足したって言われるかと思っていたのですが、逆に、次回はいつにします?と誘っていただきました。
そして、5月21日(木)現在までにナント4回も開催。
更にこのあと2回分の開催日程も決定済み。
Aさんからは、
こんなに楽しい会を経験しないのはもったいないので、もっとたくさんの方々を誘って参加してもらいたい!
という推薦のコトバももらいました。
そんなわけで、Cha-wa-kaiメンバーと友人知人のみなさまなど面識のある方々限定となってしまいますが、オンラインボードゲーム会の仲間を募集します!
オンラインボードゲームは楽しい!と言ってもらえる自信があります。是非ご参加を!
どんなゲームで遊ぶか。
遊ぶのはボードゲーム(アナログゲーム)。
ゆるーい、でも盛り上がるものばかりです。
トランプのババ抜きや7並べや大貧民、UNO、人生ゲーム、オセロなどをイメージしていただければわかり易いかと。
スーパーマリオ、ドラクエ、シューティングゲームなどとは全く違うタイプのゲームです。
以下はこれまでに遊んだゲームの一部です。
①ニムト
カードをなるべく引き取らないよう手持ちカードを並べていくゲーム。
やっちゃったー!うそー!と、めちゃくちゃ盛り上がる。

②キャント・ストップ
出たサイコロの目を選んで登山をし、3つのルートを制覇した人が勝ち。
ほぼサイコロの出目の運だけで勝ち負けが決まるので、気軽に勝負できる。

③フォー・セール
不動産を入札で買って、更にそれを売却してたくさんのお金を稼いだ人が勝ち。
ルールが簡単で短時間で終わるのにかなり盛り上がる。

参加条件。
参加に当たって料金は一切発生しません。
但し、自宅にWifi環境が無いと通信料がかかる可能性があります。
募集対象者。
Cha-wa-kaiメンバー、または私と面識があり私の連絡先を知っている友人知人。(女性限定)
面識の無い方々や男性については、師匠のボードゲーム会にご参加いただき、一緒に遊びましょう!
【告知】
discordにて、オンラインでボードゲームを待合せできるサーバを立てました!是非お気軽に遊びに来てください!★全国のボドゲ遊びたい方が繋がるチャンネル
★コロナ禍が落ち着き次第、各地でオフラインのボドゲ会を開催も想定したチャンネルがあります!https://t.co/EygGH0jtKb
— 港区ボードゲーム会 (@MinatokuBDG) April 11, 2020
参加に必要なこと・もの。
- スマホ、タブレット、PCのいずれかを持っている。
- 自宅にWifi環境があるか、通信定額制の契約をしている。(パケット量結構消費するので注意)
- ボードゲームアリーナのアカウント登録してOK。(※1)
- アプリ「discord」のダウンロードとアカウント登録してOK。(※2)
<※1:ボードゲームアリーナとは>
170種類以上のボードゲームをオンラインで遊べるサイト。(一部の機能を除いて無料)
<※2:discordとは>
テキストや画像のやり取り、音声通話、ビデオ通話などが無料でできるアプリ。
機能はLINEと似ているが、ほかの人たちにアカウントやメルアドや本名などを教える必要が無い。
よくある疑問・不安。
ゲーム、あるいはオンラインと聞くと不安なことも多いかと思いますので、よくある疑問等についてぴよ子さんから質問してもらいました。
今後の予定。
今のところ、5月23日(土)の午後と、30日(土)の午後に開催することを予定しています。
その後も、土日祝日の参加希望者の都合のよい時間に開催する予定です。
参加方法。
参加を希望する方は、私宛にメールかLineかメッセンジャーでご連絡ください。
繰り返しになりますが、私と面識が無い、あるいは連絡先をご存知無い方は対象外となります。
ごめんなさい。
まとめ。
コロナが収束したら、リアルな場でのボードゲーム会を開催したいと思っていますが、それまではオンラインボードゲーム会を続けていこうと思っています。
ぜったいに楽しいと思ってもらえる確信があるので、Cha-wa-kaiメンバーや友人知人のみなさんは是非ともご参加くださいませ。
discordの使い方やゲームの遊び方などについてはきちんと説明しますから、安心してくださいね。
みんなで楽しくボードゲームをしながら、鬱々とした気分をパーっと解消しちゃいましょう。
ご連絡お待ちしていまーす!

