>>オリンピック・パラリンピック

オリンピック延期決定に関して思うこと。

昨晩、オリンピック・パラリンピックを2021年に延期することが発表されました。

その報道を見て、とにかくホッと安堵。

安堵した途端、涙止まらず……。

中止ではなく、本当によかった……。

でも、関係者にはいろいろな困難が待ち受けていることでしょう。

私のような末端の者は気持ちだけしか送れないけれど、全力で応援する所存なのでございます。

延期が決まってますますオリンピック・パラリンピックが楽しみになってきた!

延期が決まるまで。

正直言うと、新型コロナウイルス問題がまだアジア圏だけの問題だった時は、オリンピックには影響が無いだろうと楽観視していました。

でも……。

欧米での感染が急速に拡大し始めた時から、だんだん私のメンタルがダウン。

「中止」と頭によぎるだけで、顔のいろいろなところからいろいろな液体が出るようになったほど。

だからテレビでコロナウイルスのニュースを見ている時も、「オリンピックはどうなる」というトピックになった途端にチャンネルをチェンジしたし、SNSでもこの話題には触れないようにしていました。

そして祈るように、

延期、

延期、

延期、

お願いだから延期してください……

と祈念。

わりと早い段階から延期を願っていた理由。

早めの段階から延期して欲しいと思っていた理由は以下。

①笑顔で開催を迎えたい。

このままでは、不安不安、自粛自粛で笑顔とはほど遠い状態でオリンピックを迎えることになってしまうだろうと思っていたので、それはゼッタイに避けて欲しいと思っていました。

もちろん日本だけではなく、世界中でコロナウイルス問題が収束していないとダメ。

となると年内開催も危険。

2年後だと遅すぎるので、1年後が最適。

どうか1年後に延期してください……。

ずっとそう思っていました。

②プレイベント、プレマッチの中止が残念だった。

本来であれば、今の時期にはあちこちでプレイベントやプレマッチが開催されているはず。

それらがすべて中止になったのは、残念で仕方ありませんでした。

もちろん予算の問題もあるとは思いますが、是非それらも含めて来年仕切り直して欲しいと思っているのであります。

延期が決定して思ったこと。

安倍総理、小池都知事、実行委員会の会見で表明された、

延期が内定、

今年中ではなく来年に開催、

東京2020の名称はそのまま使用する予定、

といった内容は、私が思うベストな方向性だったので、とにかく安堵。

その後、チケットやボランティアについても権利はそのまま継続予定とのコメントもあり、更に安堵。

代表に決まっていたアスリートたちからの前向きなコメントにも、安堵。

テレビやネットでそれらの報道を見ながら、涙が止まりませんでした。

私、やっぱり相当メンタルやられていた模様。

これからのこと。

延期の決定は、アスリートのみなさんや競技関係者のみなさんには計り知れないほどの影響が出ると思います。

それは正直、私なんぞには想像すらできないことなので、がんばってくださいとしか言えません。

一方の大会運営にかかわる人たち、例えば、2020事務局のスタッフ、自治体スタッフ、各競技場の関係者などに、この延期によってどれだけ大量の調整事が発生するか、それらがどれだけ困難なことかについてはほんの少しだけ想像ができます。

どうかどうかみなさん、健康にだけは気を付けてがんばってください。

私には応援の気持ちを送ることしかできませんが、

どうかどうか、がんばってください。

みなさんが決定したことに、私は異論は唱えません。

ボランティアに関することについても、決定に従います。

元気玉と応援の気持ちを目いっぱい送ります。

まとめ。

とにかくオリンピックよりもまずはコロナウイルスの問題が収束することが重要。

私が第二の故郷だと勝手に思っているイタリアのこともすごく心配なので、1日でもはやく状況が改善することを毎日毎日祈っています。

私自身も感染しないよう十分に気を付けて、健康第一の生活を送り、来年のオリンピック・パラリンピックをいっぱいいっぱい楽しむ所存。

ボランティアも更に気合を入れてがんばる所存。

チケットが当たらないとか、ボランティアが希望の場所や役割ではなかったことにちょっと腐ったりしていたけれど、そんなことはもうどうでもいい。

オリンピック・パラリンピックが無事に開催されればいい。

そしてきっと、コロナウイルスに打ち勝ったあとの東京2020オリンピック・パラリンピックは、歴代最高の大会になることでしょう。

あーーーーー、

ますます楽しみになってきた!!!

はやし
はやし
ミライトワ、ソメイティもがんばってね!また会おうね!

 

https://hitorideclub.com/fieldcast_role_venue20200303/

オリンピックが大好き過ぎる。好きなことに理屈は無い。オリンピックのチケット申込締切まであと2日。 いったいどれくらいの人たちが申込をするんでしょうか。 人気競技の倍率はどれくら...

POSTED COMMENT

  1. 経堂工場(きょうどうこうじょう) より:

    こんばんわ。

    先ほどボランティアマイページを開いてみたところ、大会の延期およびすでに役割・会場が決まっているボランティアスタッフはそのまま来年に持越す旨の通達?が正式に掲載されていて、それを見て本当の意味で安心しました。
     
    この延期期間にコロナの収束(終息)を願うのはもちろんのこと、延期なったことで時間的余裕ができたんだとプラス思考に捉え、まだまだ不十分だったおもてなし精神を養い、笑顔で大会が迎えられる準備に充てたいと思っています。

    • はやしりえ より:

      経堂工場様
      >まだまだ不十分だったおもてなし精神を養い…
      そーゆー前向きな考え方が必要ですよね!
      私もそう考えるようにします!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)