>>こんな趣味どぉ?

海外ドラマ「シカゴ・ファイア」ほかシカゴシリーズが面白過ぎる。

海外ドラマが大好きな私。

これまでいろいろなドラマにハマってきましたが、現在はシカゴシリーズにドハマり中。

私の海外ドラマ視聴履歴の中でのベスト1は「ER緊急救命室」なのですが、それに迫るくらいの強い中毒症状を起こしてハマっています。

内容が面白いのはもちろんなのですが、日本のドラマにはない手法「クロスオーバー」が中毒症状を引き起こしている最大の要因。

今回は、海外ドラマやシカゴシリーズに興味の無い人にもなるべくわかり易くこの「クロスオーバー」について解説するので、お願いだからついてきてねー!!

シカゴシリーズの最大の魅力は「クロスオーバー」。あっちもこっちも観たくなる!

シカゴシリーズとは。

シカゴシリーズとは、アメリカのシカゴを舞台にした以下4つのドラマのこと。

「シカゴ・ファイア」を元にスピンオフでほか3つのドラマが誕生しました。

①「シカゴ・ファイア」=消防士たちの活躍を描いたドラマ

②「シカゴP.D.」=悪徳刑事・ボイトのチームが難事件に挑むドラマ

③「シカゴ・メッド」=病院を舞台にした医療ドラマ

④「シカゴ・ジャスティス」=検事たちが主人公の裁判ドラマ

私は現時点で「ファイア」はシーズン5まで、「P.D.」はシーズン4の途中まで視聴済み。

「メッド」は未見。

「ジャスティス」は人気が無くてシーズン1で打ち切りになっちゃったらしいので観なくてもいっかな~。

ほかの3つのドラマはアメリカで今も放送が続いているので、シカゴシリーズの泥沼からはまだまだ抜けられそうにない……。

「クロスオーバー」とは。

「クロスオーバー」とは、文字通り4つのドラマが交差して進んでいくという手法のことです。

登場人物がクロスする。

もともと「ファイア」のエピソードからスピンオフしてほかのドラマが生まれたので、各ドラマの主要な登場人物たちはみんな知り合い同士。

各ドラマにいろいろな登場人物たちが入り乱れて登場します。

消防士が経営しているバーで、3つのドラマの登場人物たちが仲良く一緒に飲んでいるといったシーンが度々出てきたり、「P.D.」の事件解決に他ドラマの登場人物が一役買ったり等々。

家族関係もクロスしていて、例えば「P.D.」のアントニオと「ファイア」のギャビーは兄妹だし、「メッド」のウィルと「P.D」のジェイも兄弟。

「ファイア」の女性にモテモテの消防士・セブライドに至っては、「P.D.」の登場人物とも「メッド」の登場人物とも恋人同士になっているし。

ちなみに、めっちゃかっこよくて私も恋してしまっているセブライドを演じているテイラー・キニーは、レディガガ様の元フィアンセ。

さすがガガ様、お目が高い。

別れちゃったけれどね。

エピソードがクロスする。

人物だけではなく、エピソードもクロスすることがあります。

例えば、「ファイア」の消防士が見つけた死体の事件を「P.D.」で解決したり。

「メッド」の病院で発生した爆破事件の負傷者たちを「ファイア」の消防士たちが救出して、その事件は「P.D.」で解決したり。(このエピソードが「メッド」放送開始前のパイロット版になっている)

ただ、このクロスエピソードは、両方のドラマを観なければさっぱり展開がわからないという難点も。

例えば、「ファイア」のとある放火事件の犯人がラストに登場。

ひゃーーー!このあとどうなるのーーーー??

……と、ワクワクドキドキしながら次のエピソードを観たら、事件はとっくに解決している。

え??あの放火犯はどうなっちゃったの????

……と疑問に思ってWikipediaで調べたところ、解決編は「P.D.」で放送されていることが判明。

アメリカでリアルタイムに両方のドラマを観ている人向けのクロスオーバーなので、後追いで観ている人にはかなり不親切な手法なのです。

でも、ついついすべてのドラマを観たくなってしまう……。

まさにこれが、シカゴシリーズが中毒症状を引き起こす要因。

私もまんまとやられてしまっているのであります。

「LAW & ORDER 性犯罪特捜班」とのクロスオーバーも。

クロスオーバーはシカゴシリーズだけにとどまらず。

アメリカで1999年から続いているニューヨークが舞台の大人気ドラマ「LAW & ORDER 性犯罪特捜班」とのクロスオーバーもあるのです。

特に、サイコパス・イエーツの事件については、「ファイア」で救助した犯罪被害者の女性が「メッド」の病院に運び込まれ、「P.D.」で更なる事件が発生したあと「LAW & ORDER」に続いていったん解決。

しかしその1年後にまた「LAW & ORDER」でとある事件が起きて、それが「P.D.」に引き継がれるといった、行ったり来たり状態で進むのです。

でも、この事件は「P.D.」の登場人物とも深くかかわっていてとても悲しいエピソードなので、両方とも観ないわけにはいきません。

罪な手法ですよ、まったく。

日本のドラマでは、たまにふたつのドラマの登場人物がすれ違うくらいのことはありますが、エピソードまでがクロスオーバーするといったことは私が知る限りでは無いかと思います。

例えて言うならば、「相棒」の事件で瀕死の状態になった被害者の命を「ドクターX」で救うといったことになりますからね。

日本の放送局ではスポンサーや出演者の関係でたぶん無理なのではないかと。

まとめ。

いろいろ熱く語ってしまいましたが、あまりにもマニアックな話なので、最後まで読んでくださった方は殆どいらっしゃらないのではないかと推測。

ここまでたどり着いてくださった方は偉い!

はやし
はやし
ほめてつかわすゾ。

ありがとうございますっ!!

海外ドラマ視聴はおススメの趣味。「グッド・ワイフ」にハマってます。海外ドラマ「グッド・ワイフ」にハマっています。 私は海外ドラマが好きなので、常になんらかのシリーズを観ているのですが、今はとにかく...
「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」が面白過ぎる理由。海外ドラマ大好きな私。 55歳で早期退職したあと、時間があり余り過ぎて海外ドラマ好きが更に加速しています。 そしてただいま、...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)