当ブログ「ヒトリデ倶楽部」では、明るく楽しく自立して生きていくための「仲間づくり」のお手伝いをするため、ブログ読者のみなさん同士を繋ぐリアルな機会と場所を提供する「Chat-wa-kai(チャワカイ)」を実施しています。
「Chat-wa-kai」は会費制で運営しております。
参加を希望する場合、この規則に同意したものとみなしますので、事前によくお読みいただくようお願いいたします。
「ヒトリデ倶楽部Chat-wa-kai」の趣旨および規則等。(2019年10月1日付)
会の趣旨。
名前の由来。
シングル、結婚しているけれど子どもがいない、子どもがいるけれど頼りたくはない(頼れない)など、事情は様々ながらも「ひとりで自立して楽しく生きていきたい!」と考えている女性たちのことをこのブログでは「ヒトリデ族」と名付けています。
そのヒトリデ族たちが集まって、楽しく「話して(Chat)」仲間の「輪(wa)」を作ることができるような会にしたいという思いを込めて、「Chat-wa-kai(チャワカイ)」と名付けました。
目的。
「Chat-wa-kai」は、テーマを決めて話をしたり、愚痴や悩みを共有したり、一緒に勉強したり、時にはみんなで出かけて遊ぶなど、リアルな場で堅苦しさ抜きに楽しく気軽に交流することを目的として実施しています。
また、40代、50代、60代と歳を重ねていくと新しい友だちづくりをする機会も減ってきます。
是非「Chat-wa-kai」をほどよい距離感を保てる仲間づくりのために利用してください。
もちろん、その中から一生の友だちを見つけることだってできるかも知れません。
Chat-wa-kaiオンライン版。
Chat-wa-kaiにご参加いただいた方は、専用の掲示板サイトにも入室することができるようになります。
オンライン限定情報の閲覧やイベントに参加できるほか、参加者同士のコミュニケーションにご利用いただけます。
対象者。
- 自覚している性別が女性の人。
- シングルまたは結婚しているけれども子どもがいない人。但し子どもがいても自分のことを「ヒトリデ族」だと考えている人ならOK。
- 40代後半~60代がコアな年齢層。もちろんそれ以外の年齢の方でもOKですが、30代または70代以上だと少し話題についていきにくいかも知れません。
参加にあたってのルール。
以下のルールを守れない方については、参加をお断りするほか、場合によってはブログ閲覧をブロックいたします。
1)申込時のルール。
- 個人情報の取得に同意すること。(本名、生年月日、メールアドレス、携帯電話番号、家族構成)
- 虚偽の申請はしないこと。
- 一度申し込んだらやむを得ない事情以外でのキャンセルはしないこと。
- 必要な返信は期限を守って速やかに行なうこと。(中2日以内の返信が原則ルール)
<個人情報の取得・管理にあたってのお約束>
- 取得した情報は厳重な管理をいたします。
- 個人情報はChat-wa-kai運営に関わること、およびブログ運営上のマーケティングデータとして利用させていただきますが、同意なく第三者に提供することは一切いたしません。
2)Chat-wa-kai当日のルール。
- 相手を尊重し、批判的、攻撃的な言動はしないこと。
- 自分ばかり話をせず、人の話にも耳を傾けること。
- 集合時間厳守。やむを得ず遅れる場合は必ず連絡を入れること。
- 思想的な発言(政治、宗教など)は原則禁止、思想的団体への勧誘は一切禁止。
- 開催時間中は禁煙。
- そのほか、社会人として常識的な行動をとること。
上記のほか、当日の模様をブログで紹介することについてあらかじめご了承ください。(個人を特定できるような写真や情報は載せません)
3)参加後のルール。
- 仲間になりたいからと無理矢理連絡先を聞いたり、何かに誘ったりしないこと。
- 思想的な団体参加への勧誘や相手が望まないセールス行為は一切禁止。
- 自分のSNSで紹介する場合は、ほかの参加者が特定されないよう十分に気をつけること。
参加申し込み方法。
参加募集はブログで随時行ないます。
ブログに募集記事がアップされたら、所定の申込みフォームにご記入の上、送信してください。
1)初めて参加される場合。
- 所定の参加費+200円(初回登録手数料)を申込みから銀行営業日3日以内に振り込んでいただきます。(振込先情報は参加確定後にメールでお知らせ)
- 前日正午までのキャンセルは参加費総額よりキャンセル手数料500円を差し引いた金額を指定の口座に返金いたします。
- 前日正午以降のキャンセルについてはいかなる理由においても一切返金いたしません。
- キャンセルした場合、次回の申込みも「初めて参加される場合」の料金・ルールを適用します。
2)2回目以降の参加の場合。
- 所定の参加費を当日会場にて支払っていただきます。
- やむを得ない事情による前日正午までのキャンセルは無料。
- 前日正午以降のキャンセルについては、いかなる理由においても後日全額振り込んでいただきます。
- キャンセルが続いた場合、次回以降のお申し込みをお断りする場合があります。
身の危険が及ぶような天候が予想されると主催者が判断して実施中止とした場合は、会費は徴収いたしません。(前払いの方には全額返金)
特定商取引法に基づく表記。
ネットでの参加者募集および初回参加者は会費前払いとなるため、Chat-wa-kai参加者募集は「特定商取引法」に当たる可能性が高いのですが、個人が運営していること、営利を主目的とはしていないことから、この場での開示は最小限に留めさせていただきます。
- 責任者氏名:はやしりえ(林理江)
- 住所、連絡先電話番号については正当な請求があれば当該者に速やかに開示いたします。
そのほか。
Chat-wa-kaiはブログ主個人が営利目的ではなくほぼボランティアで運営しているため、参加の皆様のご協力が必須となっています。
また、とにかく楽しい会にしたい、できるだけ長く継続したいという思いがあるため、ルールは厳守いただくようご協力をお願いいたします。
会費の設定やキャンセルポリシーなどについて、なぜこのような方式とするに至ったかについては下記をご参照ください。
