Chat-wa-kai

次回Chat-wa-kai予告!テーマは”ひとり旅(国内編)”。

50代、55歳で会社を早期退職した私。

会社を辞めると同時に、

「私と同じようなおひとりさま向けに何か役立つことをしたい!」

と思ってこのブログをスタートさせました。

ただの「おひとりさま」ではなく、ひとりでたくましく明るく生きようとしている人たちのことを「ヒトリデ族」と勝手に命名。

「ヒトリデ族」同士を繋げて仲間づくりをする場「Chat-wa-kai(チャワカイ)」も企画し、2019年は2回開催することができました。

第1回Chat-wa-kai(オフ会)が楽し過ぎたよ!50代、55歳で会社を辞めたことをきっかけに始めたこのブログも1周年を迎えることができました。 https://hitoridec...
第2回Chat-wa-kai(読者交流会)を開催しました。50代、55歳で会社を早期退職してから1年と1か月。 ブログを始めてからは1年と3か月弱。 ちょっとずつですがありがたいこと...

正直まだ、このChat-wa-kaiを今後どう広げていくか悩んでいるのですが、

とりあえず2020年も続けちゃえ!

と思い、第3回、第4回を企画中。

第3回については既に日程を決めて場所も予約したので、今日はちょっとその予告。

今回も応募してくださる方、いらっしゃるかしら……。(毎回ドキドキ)

第3回Chat-wa-kaiは”ひとり旅”がテーマ。ゲストスピーカーもお迎えします!

第3回、第4回は「ヒトリデ族」の主旨に沿ったテーマを設定。

Chat-wa-kaiの第1回目は特にテーマは設けず、第2回目は「仕事」をテーマにしました。

第3回、第4回は、このブログが対象としている「ヒトリデ族」の主旨に沿ったテーマにしてみようと思い、いろいろと考えた結果……

第3回のテーマは”ひとり旅(国内編)”に決定。(詳しくは後述)

第4回については、”気ままなシングルライフ”または”ひとり暮らし”をテーマにしようと思っていますが、ちょっとまだお悩み中。

第3回Chat-wa-kaiのテーマは”ひとり旅(国内編)”。

第2回はちょっと真面目なテーマだったので、第3回はもっとざっくばらんに楽しく話ができるようなテーマを選ぼうと考えていたところ、「そういえば!」と思い出したことが。

それは、第1回Chat-wa-kai参加者の殆どが旅行好きさんたちで、かなり話が盛り上がったということ。

そして……

そうだ!テーマは”旅行”にしよう!

ヒトリデ族を対象としたブログなのだから、”ひとり旅”にしよう!

せっかくならば”ひとり旅”に挑戦したいけれどもなかなか勇気が出ないという人にも是非参加して欲しい!

海外旅行はちょっとハードルが高いので、まずは国内旅行編にしよう!

……というわけで、テーマは”ひとり旅(国内編)”に決定。

しかーし!

私、海外ひとり旅は何度も経験があるものの、国内は箱根の温泉とか軽井沢とか超スタンダードな場所しか経験が無いので、たいしたことが話せない……。

どうしよう、どうしよう……。

いろいろ考えていた時にフト、

そうだ、旅のプロに頼んでみよう!

……と、今回のテーマにうってつけの人がいることを思い出したのでした。

その旅のプロとは……。

旅行ガイドブックの会社にお勤めで、年に20回以上、”ひとり旅”(1泊2日以上)をされている公私共にプロ中のプロの”旅子さん”(仮名)。

旅子さんとは、私のブログにメッセージをくださったことで知り合いました。

その後、とある会合で2回お会いする機会があったのですが、とってもチャーミングでステキなお方。

でも実は、旅行関係の話はまったくできなかったので、私自身もいつか旅子さんの”ひとり旅”の話をゆっくり聞いてみたいと思っていたのでした。

そんなわけで、前半は旅子さんに楽しくてためになる”ひとり旅”話をしていただく予定です。

第3回Chat-wa-kai開催概要。(予告)

第3回Chat-wa-kaiの開催概要は以下。

  • 日時:2020年2月29日(土)13時~16時※実質2時間半
  • 場所:東京メトロまたは都営地下鉄・九段下駅近くの貸し会議室
  • 定員:10名(先着順)
  • 会費:初回参加者 2,200円、2回目以降の参加者 2,000円

対象者は、「ヒトリデ族」の女性。(40代後半~60代)

「ヒトリデ族」については以下をご参照ください。

「ヒトリデ倶楽部」を始めた思い。ヒトリデ族は確実に増えていく。 当人が望んでそうなったか否かは別にして、シングルとして生きている人、結婚はしたけれど子どもはいない人、...

“ひとり旅”の経験者はもちろん、これから是非挑戦してみたいと思っている方も歓迎です。

尚、第4回Chat-wa-kaiについては、3月中旬~下旬くらいに開催しようかと思っています。

募集開始は今月下旬を予定。

参加者の募集開始は近日中を予定しています。

もったいぶっているわけではないのですが、応募フォーム作成などがまだ間に合っておらず……。(汗)

興味のある方は2月29日(土)の予定をまずは空けておいてくださいませ。

そして、今回はちょっと人数少なめで考えており最大でも10名様となるので、募集を始めたらすぐにご応募してくださいね。

<後日追記>

開催した時の模様はこちら↓

第3回Chat-wa-kai(読者交流会)を開催しました。50代、55歳で会社を早期退職してから1年と4か月。 退職するちょっと前にブログを始めてからは1年半が経ちました。 ちょーー...

まとめ。

毎度のことながら、応募してくださる方がいらっしゃるのか本当にドキドキ。

今回はステキなゲストスピーカーもいらっしゃるし、楽しいテーマなので、参加しても絶対に損は無いと自信を持っているんですけれどね。

はやし
はやし
旅行好きのヒトリデ族さん、集まれーー!
「Chat-wa-kai」の趣旨と参加規則。(10月10日付)当ブログ「ヒトリデ倶楽部」では、明るく楽しく自立して生きていくための「仲間づくり」のお手伝いをするため、ブログ読者のみなさん同士を繋ぐリ...
海外ひとり旅 JALビジネスクラスでメルボルンへ!旅行記目次50代、55歳で早期退職した私。 「長年の会社員生活お疲れさま!」と自分をねぎらうため、2019年2月21日(木)~26日(火)ま...
ヒトリデ温泉旅行に行くって寂しくない?ひとりでも美味しいものを食べに行ったり、いろいろな場所に行きたい!…でもちょっと不安…。 そんな人のために私が自ら挑戦してレポート...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)