Chat-wa-kai

オフ会します!第1回「ヒトリデ倶楽部Chat-wa-kai」のお知らせ。(応募〆切りました)

このブログ「ヒトリデ倶楽部」を始めて約11か月。

TOPページ冒頭に書いているように、「ポジティブに明るく自立して生きている女性たちに向けた情報を発信していきたい」という思いからブログをスタートしました。

始めた当初から、

いつかこのブログを通じて知り合った方々とリアルな場でのオフ会が実現できるといいな

ということを考えていました。

ヒトリデ倶楽部 活動の3つの柱(=3つの場)ヒトリデ倶楽部の情報発信・活動は、以下の3つの場を基軸としていきます。 1.学び場 シニアがひとりで生きていくために知っておきたい、...

でもでも、オフ会を企画したのはいいけれどだーれも集まらなかった!なんてことになるかも知れないので、実現できるのは何年も先のことだと思っていました。

ところが、朝日新聞のウェブサイト「DANRO」でこのブログのことをご紹介いただいたことをきっかけに、固定の読者様がかなり増加。

朝日新聞のウェブサイト「DANRO」で当ブログをご紹介いただきました。2018年10月末で会社を早期退職した私。 退職の2か月前にこのブログ「ヒトリデ倶楽部」を始めました。 自立しながら明るく楽...

そして度々メッセージもいただけるようになったのですが、複数の方々から「是非直接はやしさんの話を聞く機会を設けて欲しい」といった、ありがた過ぎて拝みたくなるようなリクエストをちらほら目にするようになったのです。

え???

いいの???

企画していいの???

人、集まるの???

……と、まだまだ半信半疑な状態ではあるのですが、勇気を出して企画してみることにしました!

題して、

ヒトリデ倶楽部Chat-wa-kai(仮)!!

募集は〆切りました

ご応募お待ち申し上げております。

ヒトリデ倶楽部Chat-wa-kai(仮)の主旨。

「ヒトリデ倶楽部Chat-wa-kai(仮)」は、「茶話会」的なオフ会にしたいという意味をこめています。

「茶話会(さわかい)」(三省堂 大辞林より)

お茶とお菓子程度を供し、打ち解けて話し合う集まり。ちゃわかい。ティーパーティー。

茶話会は「ちゃわかい」とも読むので、

chat=おしゃべり(仲間同士でわいわい)

wa=輪(ヒトリデ族を繋ぐ輪)

を当て字してみました。(無理矢理感)

普通に「ちゃわかい」と読んでください。

(仮)とあるのは、直感で決めてしまったのでひょっとすると後から変更するかも知れないからです。(汗)

ネーミングはともかく、「気軽に集まって楽しくおしゃべりしよう」という主旨なのでございます。

一応「第1回」と銘打っていますが、2回目以降があるかどうかはわかりません。

もしも2回目以降もできるならば、テーマを決めておしゃべりをしたり、勉強会をしたり、といった会にしていきたいという野望はあり。

とりあえず当面はとにかく気軽なおしゃべり会にしたいと思っています。

応募条件と実施要項。

募集は〆切りました

 

第1回「ヒトリデ倶楽部Chat-wa-kai」実施要項
  1. 女性限定の会とさせていただきます。
  2. 対象は40歳代後半以降(上限は無し)のシングルまたは結婚していてもお子さんがいらっしゃらない方。
  3. 日程は9月の土日祝日で調整して東京23区内のお店でのランチ会とする予定。(2~3時間)
  4. 会費は3,000円~4,000円程度。(会費≒飲食費)
  5. 応募方法は後述。応募〆切は2019年8月25日(日)。

女性限定とした理由。

当ブログはありがたいことに男性読者の方々もいらっしゃるのですが、「女性のための情報発信」を念頭に置いていることと、女性ならではの悩み(例えば体調のことなど)についても気兼ねなく話をしてもらいたいので、女性限定とさせていただきました。

対象年齢。

シニアや老後が具体的に見えてくる年齢ということで40歳代後半以上としましたが、厳密に区切ろうとも思っていませんので、もう少し若い方でもウェルカムです。

お子さんがいらっしゃる方を対象から外した理由。

お子さんがいらっしゃると話の中心が「子どものこと」になることが多いので、悩んだ末、以下の理由により対象外とさせていただきました。

  • 「ヒトリデ倶楽部」は子どもに関することはテーマとしていない。
  • 私のように子育て経験が無いと話を聞いてもポカーンとしてしまう。
  • 逆にお子さんのいらっしゃる方はおひとりさま話にポカーンとしてしまう。

ただし、以上を理解していただき、且つ「子どもがいても自分はヒトリデ族だ」と思っておられる方であればウェルカムです。

実施日は後日調整。

参加人数はたぶん少人数になると思うのですが、その場合は極力全員が参加できる日で調整するつもりです。

ただ、もしももしも人数が多かった場合は、全員がOKな日にはならないかも知れないです。あらかじめご了承ください。

お仕事をされている方が多いと想定されるので、9月の土日祝日いずれかのランチタイムに行ないます。(2~3時間程度の予定)

場所と会費。

私が東京在住なので場所は23区内のどこかのお店です。

人数が見えてきたらドリンク代込み上限4,000円くらいでお店を探す予定。

会費は飲食代実費と考えていますが、会場代や事前に何か購入することが必要になるかも知れないので「会費≒飲食費」としています。

おひとりさま大歓迎!

「ヒトリデ倶楽部」ですからおひとりさまでの参加大歓迎!

おひとりさまこそ参加し易い会を目指したいと思っています。

もちろんお仲間を誘って来ていただいてもOKです。

周りのヒトリデ族の方々にも是非宣伝してください!!

Chat-wa-kaiの内容。

第1回なのであまりガチガチに内容は決めないつもりです。

自己紹介とか質問大会とか、雰囲気を見ながら進めていこうと思っています。

ブログでは書けない本音や実態などについてもオフ会限定でお話しできるかも。

守っていただきたいこと。

とにかく楽しく和気あいあいとした会にしたいので、「雰囲気を壊すような発言はぜったいにしない」と約束していただける方だけご参加ください。

「ヒトリデ倶楽部」の主旨に反するようなお考えをお持ちの方も、ご参加はご遠慮ください。

「ヒトリデ倶楽部」を始めた思い。ヒトリデ族は確実に増えていく。 当人が望んでそうなったか否かは別にして、シングルとして生きている人、結婚はしたけれど子どもはいない人、...

事前にご了承いただきたいこと。

Chat-wa-kaiの模様は後日ブログでご紹介させていただく予定です。

もちろん個人が特定できるような内容は載せませんし、写真を載せる場合も顔はわからないようにします。

また、会を運営するにあたって必須となる最低限の個人情報(本名、生年月日、メールアドレス、電話番号)を私に開示することをあらかじめご了承ください。(他の参加者等に許諾なく開示することはいたしません)

応募方法と応募〆切。

募集は〆切りました

以上をお読みいただいた上で是非参加してみたい!と思われたら、当ブログの「お問い合わせ・ご依頼フォーム」に必要事項をご記入の上、送信してください。

「お問い合わせ・ご依頼フォーム」はコチラ↓

お問い合わせ・ご依頼フォーム各種お問い合わせやお仕事のご依頼などについてはこちらのフォームからメッセージをお寄せください。 個人的なご相談や面談は受け付けておりま...
  • 「お名前」欄に必ず本名をご記入ください。
  • 「メールアドレス」欄に間違えないようアドレスをご記入ください。
  • 「題名」欄に「オフ会参加希望」とご記入ください。
  • 「メッセージ本文」欄に以下①~⑤をご記入ください。(⑤は任意)
  1. 年齢
  2. シングル or 既婚(お子さんのいらっしゃる方はその旨も)
  3. おひとり参加 or お仲間と参加(お仲間の名前)
  4. 仕事をしている or 仕事はしていない
  5. 「こんな話をして欲しい」などなにかご希望があればご記入ください

お仲間とご参加される場合も、お手数ですがおひとりずつフォームにご記入&お申し込みをお願いいたします。

8月25日(土)正午に募集は締め切り、最終的に17名様からお申し込みいただきました。

最終的な出欠は日程が決まってから確認させていただきます。

お申込みを確認いたしましたら私から「受付ました」のメールを返信いたします。

万が一2日経っても返信が無い場合は、お手数ですがフォームまたは本記事最下部のCOMMENT欄から「届いていない」とメッセージしてください。

応募〆切は2019年8月25日(日)正午です。(※当初は25日中としていましたが応募者が予想を上回る人数となったため正午で〆切とさせていただきます)

募集は〆切りました

※電話番号をお知らせいただくのは参加が確定した方のみ。

まとめ。

どなたからも応募がなかったらどうしよう……。

ドキドキなのでございます。

もしもひとーりも応募がなかったら、しれっと何も触れずになかったことにするかも知れません。

そんな時は「可哀そうに誰も参加者がいなかったのね」と思ってそっとしておいてください。

はやし
はやし
ホントにドキドキが止まらないのですよ。
ヒトリデ倶楽部の特徴とは?独自路線とは?このブログを始めてから、たまに、「こんなことやってて意味があるんだろうか」とか、「笑われちゃってるんじゃないだろうか」とか、すごく悩むこ...

<後日追記>

Chat-wa-kaiに17名ものご応募があり、そのうち13名の方に参加いただきました!

第1回Chat-wa-kai(オフ会)が楽し過ぎたよ!50代、55歳で会社を辞めたことをきっかけに始めたこのブログも1周年を迎えることができました。 https://hitoridec...
今後オフ会をどう運営していくか。いろいろ悩んでみた。勇気を出して実施してみた「ヒトリデ倶楽部 第1回Chat-wa-kai(ちゃわかい)」は、ステキな出席者に恵まれて楽しい会となりました。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)