>>早期退職後の生活&心境

会社を辞めてから初めてひいた風邪をこじらせた理由。

55歳で早期退職をしてから1年が過ぎた今月。

退職後初となる風邪をひいてしまいました。

しかも、なかなか治らず体もずっとしゃきっとせず。

2週間近く家でだらだらとしてしまいました。

こんなこと、仕事をしていた時にはなかったのになぜ???

ひょっとして怠け病???

体調不良は気のもちようで治る??だらだら生活は風邪を長引かせる??

風邪の症状。

まず1週目。

月曜日にくしゃみが止まらず秋の花粉アレルギーにやられたのかと思っていたら、翌日火曜日から喉の痛みと咳がこほこほ出る症状勃発。

そして37度前後の微熱。

私は普段の平熱が35度台という冷血動物のため、37度でも結構辛いのであります。

でも金曜日には症状が落ち着いてきたので、翌日土曜日に友人たちと外出。

たまに咳をこほこほしながらも、風邪のことなんてすっかり忘れて楽しい時間を過ごすことができました。

そして2週目に突入。

日曜日から喉の痛み&咳&微熱が再発。

現在無職の身で無理に出かける必要もないのと、水曜日にすごく楽しみにしていたランチの予定が入っていたので、日曜日、月曜日の2日間は家でじっと安静にしていました。

しかし咳が止まらない……。

ランチをご一緒する方々に風邪菌をばらまいてしまうことが心配だったし、まともに話ができないおそれがあったので、水曜のランチは早々にキャンセルさせてもらって火曜も家にこもって静かに過ごしていたのですが……。

水曜と木曜、とうとう熱が38度を超えてしまいました。

げげげ……。

家から殆ど出ていないのでインフルエンザに罹患するはずもないのに、なぜ熱が上がる???

いつもだったらこんなに風邪が長びくことなんてないのに、なぜ???

最初は微熱しかなかったし、1週間も長引くとは思ってもいなかったので病院に行かなかったのがいけなかったのか??

土曜と日曜に温泉旅行の予定があった。

木曜に高熱が出たことで、だんだん焦り始めてしまいました。

なぜなら、土曜と日曜に半年前から楽しみにしていた友人たちとの温泉旅行へ行く予定があったから。

いかん……。

このままではいかん……。

根性で治すのだ!!!

……と、熱なんて出している場合じゃないと気持ちをしゃきっと入れなおしたところ、やっと金曜に熱が36度台まで下がりました。

そして無事に温泉旅行にも行くことができ、病み上がりにもかかわらずたくさん食べて、たくさん歩いて、たくさん喋ったのですが、体調が悪くなることもなく、逆に翌日から元気いっぱい状態になったのでした。

仕事をしている時は気力で治した?

仕事をしている時はぜったいに出勤しなければならない日も多かったし、長く会社を休むこともできないので、風邪や微熱くらいでは休んだとしても1~2日程度。

家を出る前はめちゃめちゃ辛いのに、なぜか会社に行くと気が張っているせいか、気づくと体がちょっと楽になっているような感覚がありました。

家でぐだぐだしているよりも、出勤した方が早く治るような気がしていました。

これって私だけ?

ワーカホリック気味だったということ?

もちろん38度を超える熱がある時とか、咳やくしゃみが止まらない時は本当に辛かったですけれどね。

だらだらし過ぎるのは体によくない。

もちろん何か原因があって微熱があるとか体が辛い時はきちんと休まないとダメですが、多少の体調不良だったら家出だらだらしているよりも、気持ちをしゃきっとさせてある程度動いた方が治りは早いような気がします。

そんなことを今回の風邪っぴきで実感しました。

「病は気から」と言いますが、「治すのも気から」ってことでしょうか。

無理はぜったいにダメですけれどね。

まとめ。

たぶん今回の風邪程度だと、仕事をしている時だったら長引いたとしても1週間もすれば治ったはず。

なんとしてもあさってまでには治さねば!!

……などと思うどころか、

風邪なんだから家でだらだらしていても許されるよね?

……という不埒なことばかり考えていたのがいけなかったと反省。

仕事をやめても、怠けてばかりいないで規則正しい生活をしなくてはいけませんわよね。

はやし
はやし
反省しまーす!
会社を辞めると運動不足になる問題。どう解決する?50代、55歳で会社を早期退職した私。 早期退職後の生活を始めるにあたっていくつかの心配事があったのですが、そのひとつが、 ...

POSTED COMMENT

  1. yoppy より:

    はじめまして。
    現在55歳、シングル、早期退職の考えに日々翻弄しているyoppyと申します。
    派遣から契約社員になり、うまく定年までの仕事に巡りあえたと思っていたのですが…。
    人間関係の不信感という1番の要の部分で、疲れきってしまったり、体力には自信もあったのに年齢には勝てない現実を実感したり、誰に相談する事も出来ず悶々している時にこのブログに出会え、救われました。

    早期退職を諦めたわけではありませんが「人生においてHappyな選択するためには!」と言う観点から考えようと教えて頂き、生き返りました!
    これからも、よろしくお願い致します。

    • はやしりえ より:

      yoppyさま
      ブログへのご訪問とコメントをありがとうございました!
      たいしたことなんて何も書いていないのですが、ほんの少しでもご参考になれているのなら嬉しいです♪
      これからもよろしくお願いいたします!

  2. yoppy より:

    はやしさま
    早々のご返信をいただき、ありがとうございます!
    「ヒトリデ」と出会えた事に、本当に感謝しております!!!

    これからも、好奇心を駆り立てる素敵なブログを楽しみにしております♡
    急に寒くなりましたが、くれぐれも、ご自愛下さいませ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)