プロフィール

しばらくブログをお休みします。

昨日UPしたオリンピック・パラリンピックボランティアに関する記事について、共感してくださる方もいらっしゃった一方で、一部の方にご不快な思いをさせてしまいました。

申し訳ありませんでした。

だからというわけではけっしてないのですが、しばらくブログをお休みすることにいたしました。

主な理由は以下。

  • このブログの大きな柱のひとつであったオリンピック・パラリンピックボランティアを辞退することになった。
  • ブログの方向性・取り組み方に迷いが生じている。
  • コロナ禍で読者交流会が開けない。
  • ポジティブなことを書こうと心がけていたのに、猫さんの病気発覚以来、ついついネガティブモードに入ってしまっているため、また不快な内容を書いてしまう可能性がある。

 

尚、辞退するボランティアに関する記事は順次非公開にしているのですが、あまりにもたくさんあったため、まだしばらく残っていると思います。

はやし
はやし
ごめんなさい!

突然のことでびっくりされている方もいらっしゃるかも知れませんが、オリンピックが終わって、猫さんをお空に見送ったらまた再開すると思いますので、どうぞご心配なく。

Twitterは続けようと思っていますので、私の安否に興味のある方はそちらでご確認くださいませね。

まだまだコロナ禍は続くと思うので、みなさまどうぞご自愛ください。

はやし
はやし
再開したらまた是非読みにいらしてくださいね~♪

POSTED COMMENT

  1. きみち より:

    承知致しました。
    もし可能でしたら、DMでいつかお伝えしたいことも御座いますので相互フォローして頂けましたら嬉しいです。Kimichiでフォローしております。

  2. sherrymama より:

    それは残念です。でもりえさんはいつも、きちんと考えて
    決めていらっしゃるので、再開を心待ちにしています。
    ボランティアの件は、りえさんにとっては「事実」だったので
    追記程度で、そんなに気になさる必要はないと思いますよ。

    • はやしりえ より:

      sherrymama様
      ありがとうございます…(涙)
      ブログを再開する頃にはコロナ禍もおさまっていると思うので、またいろいろゆっくりお話ししましょう!!

  3. bluew より:

    問題?の記事を見逃していたので詳細はわかりませんが、ハヤシさんの決断を支持し応援しています。ツィッターは続けてくださいね。わざわざメールもな〜、という私のようなお友達未満にはハヤシさんの近況を知れる場なので。とにかく頑張ってエールしか送れません。

    • はやしりえ より:

      bluew様
      ありがとうございます!
      エールしっかり受け止めました!
      Twitterは続ける予定です♪
      お友達未満だなんて寂しいこと言わないでくださいよー笑

  4. chirochi より:

    久しぶりにのぞいてみたら、はやし様ブログお休みなのですね。
    猫ちゃんの手厚い介護も就業してたらなかなか難しかったと思います。
    はやし様も落ち込まないよう気を付けてくださいね。
    また、ブログ再開したら遊びに来ますね

    • はやしりえ より:

      chirochi様
      ありがとうございます!
      猫さんの介護、がんばります!
      再開したらまた是非のぞきにいらしてくださいねー♪

  5. しらたまあんみつ より:

    こんにちは、初めまして。
    オリパラのボランティアの件で探していた時に見つけて、たま〜に見に来てました。同じ馬事公苑なんだ〜って、いつかお会い出来るかな?と密かに思ってました。
    猫さんの病気の事…突然で驚かれたと思います。私の家にも老猫がおります。りえさんの猫さんと同じ頃に病気になりました。
    1年半前から首に食道チューブを入れてまして(口からも食べられるのですが)、口元が何かおかしいなぁ?と思って、かかりつけの病院に行ったのですが、老猫によくある歯周病と言われました。でも口から血が出てる。セカンドオピニオンで口の中のレントゲンを撮ってもらうと骨の一部が溶けていると。麻酔をかけられないので(心臓病・甲状腺の病気などあるため)詳しく検査できないが、扁平上皮癌でしょうと。
    かかりつけの先生とは違う結果で、戸惑いながらお世話してます。
    はっ!自分の話ばかり、すみません。

    猫さんのお世話、いろいろ大変な事もありますが(たくさん食べてくれるとすごく嬉しいから頑張れる!)、
    りえさんと猫さんの時間が、少しでも長く続きますように。

    長文失礼しました。

    私も、お世話頑張るぞーっ!

    • はやしりえ より:

      しらたまあんみつ様
      わーーーー!
      同じ馬事公苑担当のはずだった上に、猫さんが同じ扁平上皮癌とは……(涙)
      うちも骨が溶けていて、お口から出血もするので、同じような感じなのかも知れません。
      しらたまさんと猫さんの時間も、1秒でも長く続くように祈っています。
      辛いし大変ですが、お互い介護頑張りましょうーーーーー!!!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)