>>早期退職後の生活&心境

早期退職してからちょうど半年が経ちました。

2018年10月末に50代、55歳で早期退職した私。

4月末で退職してからちょうど半年が経ちました。

半年なんてあっという間。

でもなぜか、会社勤めをしていたのはもうずいぶん昔のことのような感覚があります。

今回は、半年経った心境などについてわかり易くお伝えできるよう、インタビュー形式でまとめてみました。

早期退職したことへの後悔は1ミクロンも無い。

1日1日があっという間に過ぎていく。

ぴよ子さん
ぴよ子さん
はやしさん、今回もインタビューを担当させてもらいます。
はやし
はやし
ぴよ子さん、久しぶりの登場ですね。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
早速ですが、毎日仕事をしていないとヒマな時間も多いでしょうから、時間が経つのが遅く感じるのではないですか?
はやし
はやし
たまにそう聞かれることがあるのですが、会社勤めしていた時となんらかわりはありません。1日はあっという間に過ぎるし、気づけば1週間なんてあっという間です。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
そういうものなのですね。
はやし
はやし
そういうものなのですよ。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
やることがなくて困ったりしたことはありませんか?
はやし
はやし
少なくともこの半年の間は、1日もありませんでした。やらなければいけないこと、例えば掃除や買物などの家事、ハローワークに通うなどといったことが結構忙しくて半日くらいは潰れるし、ブログを書きたい、映画を観たい、本を読みたい、英会話の勉強をしたいなど、やりたいことはいくらでもあるので退屈する暇はありません。

「自己実現」が今後のテーマ。

ぴよ子さん
ぴよ子さん
「仕事をしない」という生活にも慣れたのでしょうか。
はやし
はやし
早期退職する前、それが一番心配なことでした。これまで転職を何度かしていて、1度だけ1か月間まったく仕事をしていない時期がありました。その時、気持ち的にも落ち着かないし、体もなんだかなまってしまう感じがあって、「はやく仕事をしたい!」って思ったんですよね。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
いつも「仕事行きたくなーい」ってボヤいてばかりいたのに、そんな風に思ったなんて不思議ですね。
はやし
はやし
そうなんですよ。いざ長期で仕事を休んだら、すごく心身に悪い感じがしたんですよ。だから今回もそんな状態になるんじゃないかと心配していたのですが、不思議とまったく無いのです。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
その理由はなんなのでしょうかね?
はやし
はやし
はっきりわかりませんが、年齢のせいかとは思います。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
「ばばぁ」になったから、ってことですか?
はやし
はやし
「ばばぁ」は余計ですけどね。
マズローの法則ってあるじゃないですか。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
アメリカの心理学者アブラハム・マズローが、「人間は自己実現に向かって絶えず成長する」と仮定し、人間の欲求を5段階の階層で理論化し、以下の図で表されるものですよね。
はやし
はやし
ぴよ子さん、それ、Wikipedia情報そのままですね。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
バレましたか。
はやし
はやし
若い頃って本当にこの法則の通り、生理的欲求を満たしたり、生活の基盤を作ることにいっぱいいっぱいでしたし、人間関係にもすぐに悩んで孤独感を感じたりしていました。
でも、50歳半ばになり、お金もある程度蓄え、住むところも確保し、ひとりでいるからといって孤独であるとは限らないなどといったことを学ぶこともできました。
だからなのかどうかはわかりませんが、「仕事をしなければいけない」という感覚よりも、「自分の持つ能力や可能性を最大限発揮し、具現化して自分がなりえるものにならなければならないという欲求」の方が勝るようになってきたのかも知れません。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
なんだか崇高な人の話のようになってきましたね。
はやし
はやし
いやいや、そんな難しいことじゃなくて、単純に残された寿命の間に自分のやりたいことをしたいという気持ちが高まり、しかも30年以上仕事をしてきたおかげでそのための生活基盤や心の余裕が整ったってことなんだと思いますよ。
オリンピックのボランティアに応募しているのも、「お金なんかもらえなくてもいいから自己実現したいんだ」という欲求があるからだと思うのです。

自己実現するための仕事は続けていきたい。

ぴよ子さん
ぴよ子さん
もう仕事はしなくてもいいって考えているってことですか。
はやし
はやし
いえ、そうは思っていません。お金を稼ぐためよりも、自己実現のための仕事はしていきたいと思っています。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
なんか難しい言葉を使っていますけれど、要はやりたい仕事だけするっていうことでは?
はやし
はやし
そこまで極端には思っていませんけれど、仕事にしろボランティアにしろ、とにかく自分が本当にやりたいことはなんなのかってことを常に追及しながら取り組んでいきたいと思っています。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
なんかかっこよくまとめ過ぎていませんか?
はやし
はやし
たまにはいいじゃないですか。これからもよろしくお願いしますね。
ぴよ子さん
ぴよ子さん
何かあったらまた呼んでくださいよ。
はやし
はやし
会社を辞めてからの心境や生活については、ほぼ毎月書いてきましたので、そちらも読んでみてくださいね。
会社を早期退職してから半月。今の心境は?55歳と7か月で会社を早期退職してから約半月、有給休暇を取得し始めた時から数えると約2か月が経ちました。 そんな今、どんな心境か、...
会社を早期退職してから2か月。今の心境は?前回の記事でも書いたように、50代半ば、55歳で会社を早期退職してから約2か月が経ちました。 そんな今、どんな心境か、どんな感じで...
会社を早期退職してから3か月。今の心境は?このブログの主である私は50代、55歳で会社を早期退職したおばさん女性。 早期退職したいと思い始めてから約5年、実際に退職してから...
会社を早期退職してから5か月。今の心境は?このブログの主である私は50代、55歳で会社を早期退職したおばさん女性。 早期退職したいと思い始めてから約5年、2018年10月末...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)