スポンサーリンク
50代、55歳で会社を早期退職してから2年半が経過。
その間、定期的に退職後の心境と生活について書いてきました。

会社を早期退職してから半月。今の心境は?55歳と7か月で会社を早期退職してから約半月、有給休暇を取得し始めた時から数えると約2か月が経ちました。
そんな今、どんな心境か、...

会社を早期退職してから10か月。今の心境は?このブログの主である私は50代、55歳で会社を早期退職したおばさん女性。
早期退職したいと思い始めてから約5年、2018年10月末...

会社を早期退職してから1年半が経ちました。50代、55歳で早期退職をした私。
会社を辞めたのは2018年10月31日。
退職生活を始めてから約1年半が経ちました。
...
おっと。
前回このテーマについて書いてから1年も経っていた模様。
なので久しぶりにこのテーマを取り上げてみようと思いますが、心境や夢などについてはたまに綴っているので、今回は「毎日なにして過ごしているの?」ということに特化して書いてみようと思います。
スポンサーリンク
ブログ書いたり仕事したり遊んだり!充実した毎日を過ごしています。
1日のルーティン。
<退職してから2年半後のある日の1日>
07:15 | 起床。 |
07:30 | ipadでSNS等をチェック。 |
08:00 | 朝ドラとあさイチを見る。 |
08:20 | 朝ご飯を用意して食べる。 |
09:45 | 家の掃除や洗濯をする。曜日ごとに掃除する場所と内容は決めている。 |
11:00 | ブログ更新作業、お仕事など。 |
12:30 | お昼ご飯。 |
13:00 | ブログ更新作業、お仕事のつづき。 |
14:00 | お仲間たちとボードゲームで遊ぶ、海外ドラマや映画を観る、YouTubeで動画を観るなど、趣味の時間。 |
17:00 | 買い物を兼ねたお散歩、全力ラジオ体操、軽い運動など。 |
18:30 | 夕ご飯。 |
19:30 | お仲間たちとボードゲームで遊ぶ、海外ドラマや映画を観る、YouTubeで動画を観るなど、趣味の時間。 |
00:30 | 就寝。 |
ルーティンの変化。
以前と比べても1日のルーティンにさほど変化はないのですが、以下はちょっと変わりました。
英語の勉強をしていない……。
以前は掃除をしながらNHK英会話などで英語の勉強をしていたんですけれどね。
いつの頃かすっかりさぼるように……。
ダメダメちゃんなのでございまする。
テレビを見なくなった。
1年ほど前までは、ぼーっとテレビを見ている時間があったのですが、それが殆どなくなりました。

地上波テレビを見る時間がめちゃくちゃ減った。50代、55歳で会社を早期退職して現在58歳の私。
会社を辞めたら時間がたーっぷり有り余って、見たくもないテレビ番組を流し見ばかり...
ぼーっとしていた時間が、趣味の時間に置き換わった感じ。
これは良き良きなのかな?
はやし
お仲間さんたちと楽しく遊んでいる時間が増えた!
まとめ。
ルーティンはかわっていませんが、コロナ禍のせいで「人と会う機会」が無い毎日を送っています。
でも、「人と話す機会」は格段に増えました。
オンラインで友だちやお仲間さんたちと話す時間が、すごーく増えたからです。

ビフォアコロナとアフターコロナ。生活はどのようにかわったか。50代、55歳で会社を早期退職し、現在57歳の私。
会社を辞めて以来、通勤とは無縁で殆ど自宅で過ごしているので、コロナウイルス感染...
なので毎日はとっても充実しています。
ありがたい、ありがたい。
でも、はやくコロナ禍が落ち着いて、同年代コミュニティや地域コミュニティづくりに本格的に取り組みたい!
……ということも同時に考えている、早期退職から約2年半が経った今日この頃なのでした。

ビフォアコロナとアフターコロナ。人生観はどのようにかわったか。50代、55歳で会社を早期退職し、現在57歳の私。
仕事を殆どしておらず家にいる時間がもともと長かった私にも、ビフォアコロナとアフ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク