ヒトリデできるもん!

GoTo長崎!ひとり旅 目次。

GoToトラベルを利用した長崎旅行は久しぶりの国内ひとり旅でした。

40年ぶりに長崎に行くことができたし、お天気にも恵まれて、ベタながらもステキな観光地を巡ることができ、とても充実した旅だったのですが……。

旅行が終わってしばらくしたら、新型コロナ感染者が増加して、GoToの継続も危うくなってしまいました。

本当に悲しい……。

スケジュールがもう少し後ろにずれていたら、実現しなかったかも。

でも、個人的には観光を通じて経済を回すことには大賛成なので、感染者数が落ち着いたら、これを読んでいる方々にもGoToして欲しい!

そう思っているのであります。

そして行先に長崎をチョイスすることがあれば、私の駆け足旅行記がちょっとでもお役に立てば幸い。

というわけで、今回は旅行記のまとめページをお届け!

はやし
はやし
ただのまとめだけではなく、旅行記に書かなかったようなこともちょこっと補足しているので読んでねー!

長崎旅行記の目次と補足情報。

旅行の準備。

今回はGoToトラベルを利用した旅だったのですが、衝動的に予約してしまったので、ちょっと下調べが不足していました。

そのひとつが、GoToトラベルで付与される地域共通クーポンの紙版、電子版の違い。

地方への旅行だと、電子版が使えるところが極端に少なくなるので、要注意です。

GoTo長崎!ひとり旅①GoTo予約&準備編。50代、55歳で会社を早期退職して現在57歳の私。 仕事を辞めて時間はたっぷりあるので、旅行も行き放題!! ……と言いたいと...

11月11日(水)の旅行記。

長崎に行ったら、やっぱり原爆関連とキリシタン関連の場所は外せません。

40年前の修学旅行でも行ったことがある場所でしたが、あえて再訪問することにしました。

本当は原爆資料館にも行きたかったのですが、時間の関係で断念。

GoTo長崎!ひとり旅②出発&到着&初日ランチ編。GoTo長崎!ひとり旅、GoTo予約&準備編に続き、いよいよ観光編です! https://hitorideclub.com/202...
GoTo長崎!ひとり旅③平和公園&浦上天主堂編。長崎旅行記の第三弾では、いよいよホントにホントの観光編がスタート。 https://hitorideclub.com/2020na...
GoTo長崎!ひとり旅④素敵なカフェ&出島&夕ご飯編。ちんたらちんたら長崎旅行記がいっこうに進まなくてすみません。 今回は初日観光の後編です。 前編はこちら↓ https:...

11月12日(木)の旅行記。

この日のハイライトは、やはり軍艦島上陸ツアー!

お天気が悪いと上陸ができなくなるし、船が揺れて酔ってしまう可能性もあったのですが、これ以上ないくらいの晴天で、本当にラッキーでした。

きっと日頃の行ないが良いからですね。(おい)

GoTo長崎!ひとり旅⑤軍艦島上陸ツアー編。長崎旅行記2日目。 投薬が必要な猫様のため、1泊2日だけの旅行なので2日目が最終日。 あっという間に終わっちゃいますなぁ……...
GoTo長崎!ひとり旅⑥大浦天主堂&グラバー園編。長崎旅行記2日目、最高過ぎた軍艦島上陸ツアーが終了。 https://hitorideclub.com/2020nagasaki5...
GoTo長崎!ひとり旅⑦お土産&GoTo地域共通電子クーポン注意編。1泊2日の弾丸長崎観光もあっという間に終了。 しかーし! 最後の最後にちょっと困った事態が勃発。 https://hi...

まとめ。

長崎は、40年前に初訪問をした時の感動をまったく裏切ることがないどころか、更に魅力的な街になっていたと感じました。

平和への強い思いを再認識し、

エキゾチックな雰囲気に浸り、

美しい緑と青い海の美しさに酔い、

美味しいモノを堪能する。

そんな魅力的な長崎にもしも次回また行く機会があったら、市内だけではなく、平戸や五島列島など、もっともっとディープな場所に行きたい!!

そう思っているので、是非とも私のような駆け足ではなく、2泊、3泊して、あちこち回ってみてくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)