2018年に50代、55歳で会社を早期退職してから2度目のお正月を迎えました。
今年は待ちに待った2020年!
オリンピックの年!!!
2020という文字を目にするだけで胸が躍ります。
わくわくわくわく。
しかーし。
会社員を辞めて無職となってから2年目の年となるわけなので、いつまでもゆるゆるしていてはいけないというプレッシャーも感じているのであります。
2019年にやり残したこともありますからね。

そんなわけで今回は、
2020年に実現させること
について書いてみようと思います。
こうしてブログで宣言をすることで、読んでくださっている方々に指を指されるような結果にならないよう、自分自身を奮い立たせることができますからね。
2020年に実現させることは3つ!がんばるのだ。
オリンピック・パラリンピックボランティアをがんばる!
まずはなんといってもオリンピックとパラリンピックのボランティア。
昨年既に共通研修を終えたので、今は自宅でEラーニングを続けながら3月頃に決まる役割、担当場所、シフトの連絡を待っているところなのであります。
https://hitorideclub.com/olympic_fieldcast20191004/
https://hitorideclub.com/olympic_fieldcast20191104/
どの役割に決まるかドキドキですが、オリパラ成功に1グラムだけでもいいので役に立ちたいと思っているのでございます。
そして、ラグビーワールドカップの時のようにたくさんの方々と楽しくコミュニケーションができることもとても楽しみ。
ただ、ひとつ課題が……。
もともと体力が無いので、期間中にがんばり過ぎて倒れてしまうことだけが心配。
今のうちから体力増強しておかねば……。
って、何すればいいんだ??
ちなみに、猛暑だから大変じゃないの?とよく心配していただくのですが、役割によっては室内の場合もあるので、暑さ対策については自分の役割と担当場所が決まってから心配しようと思っています。
ブログとChat-wa-kaiを続ける!
昨年の後半からは3~4日に1回の頻度でブログを更新してきました。
今年もそのペースは守りつつ、ブログを続けていきたいと思っているのでございます。
そして、昨年2回開催した読者交流会「Chat-wa-kai(チャワカイ)」。


今年は最低でも4回は開催するぞーーー!!!
あ……。
宣言しちゃった……。
いくら自分ががんばっても参加者が集まらなければ開催しても意味がないのに……。
ちなみに4回というのは、昨年のChat-wa-kai参加者のみなさまのアンケート結果を参考に打倒だと考えている回数。
本当は月に1回でもいいのですが、たぶん参加者が集まらない……。
あ……。
新年早々弱気なことを書いてしまいました……。
とにかく回数よりも中身を充実させることが大切なので、じっくり考えて開催しようと思っています。
だからどうかどうか、たくさんの方々にご参加をいただけますように!
そしてブログやChat-wa-kaiに関しても、大きな課題があると考えています。
今後、ヒトリデ倶楽部やChat-wa-kaiの活動をどう広げていくべきなのか。
どうしたら広がっていくのか。
何をしていくべきなのか。
……等々、日々悩んでいるのであります。
みなさんのご意見も聞きながら、何か方向性を見つけられるとよいのですが……。
仕事をする!
現時点で1件だけ実現するかも知れない話をいただいているので、まずは期待を裏切らないようにその仕事をがんばろうと思っています。
ただ、その仕事はたまに単発的に請け負うものなので、それだけで足りるとは思っていません。
だから、
オリンピック・パラリンピックが終わったら、本格的に仕事を探す!
探すぞーーーー!!!
……と、また強気の宣言をしてしまいましたが、もちろん不安だらけ。
年齢も年齢なので希望通りの仕事がそう簡単にみつかるとも思えませんからね。
そして更に、
今後自分はどうしていきたいのか。
何をしたいと思っているのか。
……ということについて、毎日毎日考えることがコロコロ変わっている状態なので、職探しについてもいろいろ迷いまくるだろうとは思っています。
まとめ。
「実現させる!」「夢で終わらせない!」と書いておきながら、弱気なこともたくさん書いてしまいました。
でも、言葉に言霊が宿るとするならば、こうして書くことで実現させることができるかも知れません。
がんばりますよ。
がんばりながら2020年も明るく楽しく笑いながら過ごす所存。
このブログでへなちょこな姿をさらしていきますので、「アホだなぁ」と笑いながら、今年も引き続き生温かい目で見守っていただけると嬉しい限りなのでございます。
今年も楽しみに拝見させていただきます。
宣言するとそれが目標になりますよね、組織を離れて前に敷かれていたレールがなくなると、自分で目標に向けたレールを明確にしないと進めない・・・。
仲間として、これからもハヤシさんの活動に参加・参画させていただきたい所存です。ヒトリデといいつつ、ひとりではないですよ。改めてよろしくお願いします!!
bluew56さま
今年もよろしくお願いします!
仲間として一緒に参加してくださるとのコメント、めっちゃ嬉しいしめっちゃ心強いです!!
新年早々感涙…
近いうちに是非またお会いしましょう!