>>早期退職をする前に

早期退職の日まであと1日

いよいよ明日は退職日。

今日は1か月半ぶりに会社に出勤します。あードキドキするぅ~。

どんな顔して部屋に入っていこうか……。

みんなに冷たい目で見られないだろうか……。

早速、住民税の支払い通知が届いた。

退職と言えば、先週「住民税を払いなさいよ」という税務署からの通知が家に届きました。

まだ退職日前なのにもう来たか…。

この通知、早期退職に限らず、会社を辞めた後に転職しないで無職になる人にとっては、キョーフの通知なのです。

私は人事を担当していたので、こういう通知が来ることも、金額のことも、あらかたわかってはいたのですが、それでもその請求額には身も凍りました…。

1年遅れで支払わねばならない住民税は本当にオソロシイ。

この住民税のキョーフについては、退職後、このブログの本格的な更新をスタートしてから改めて詳しく書きたいと思っています。
(後日書きました↓)

退職後の手続きその3)キョーフの住民税納付会社を退職する場合、早期退職しようかと考える場合、必ず自分の資産がいくらあるかということを計算すると思うのですが、そこから抜け落ちがちな...

ちなみに、1か月遅れで支払わねばならない社会保険料のキョーフ、というのもあるので、それもまた改めて。(ぶるぶる)

とりあえず今日はこれから会社に行ってきまーーす!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)